投稿者「JSCTAHP_admin」のアーカイブ

熱測定サマースクール2017(第79回熱測定講習会)

熱測定サマースクール2017(第79回熱測定講習会)
〜最先端熱測定技術を基礎から学ぶ〜

日時:2017年8月28日(月)~29日(火)
会場:京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス(京都市左京区松ヶ崎橋上町)
受付・講義: 東一号館 K101 教室
実習: 一号館 311 教室
 物質の性質を知る基礎データを得るために,熱測定を欠かすことは出来ません。そのための手法として,伝統的なDSC,TGなどに加え,近年ますますその重要性を増している生体分子の希薄溶液中での振る舞いを議論できる超高感度DSC,化学反応に関わる熱力学プロファイルを明らかにする等温滴定カロリメトリ,従来のDSCとは全く違う時間領域にアクセスし,微小試料測定に強い超高速DSC,サブミクロンススケールの熱分析を可能にする局所熱分析法など,強力な測定手法も登場しています。これらの手法を使いこなすことは,企業や大学などでの研究・開発において大きな助けとなるでしょう。研究・開発に携わっておられる皆様だけではなく,熱分析をこれから行おうと考えている皆様およびご興味をお持ちの皆様にも,有益となるプログラムを予定しておりますので,多くの方の参加をお待ちしております。
日本熱測定学会 企画幹事:辰巳 創一,古島 圭智,川上 亘作,岩間 世界

終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
熱測定サマースクール2017(第79回熱測定講習会)プログラム

2017年度学会賞・奨励賞選考結果

 2017年度日本熱測定学会 学会賞および奨励賞について,応募資料を精査し厳正な選考を行った結果,次のように決定しました。詳細については,熱測定 Vol.44, No.3に掲載予定です。また、第53回熱測定討論会において受賞講演及び授賞式が行われました。

◆学会賞
森川 淳子 氏
(東京工業大学物質理工学院 教授)
「温度波ならびに熱イメージングによる熱測定法の開発」

◆奨励賞
菱田 真史 氏
(筑波大学数理物質系化学域 助教)
「リン脂質二重膜の物性に対する添加分子の効果の体系的理解に向けた構造熱力学的研究」
藤代 史 氏
(高知大学教育研究部自然科学系理学部門 講師)
「熱重量・示差熱分析による気相・固相反応を利用した機能性セラミックスの開発及び評価」

第12回熱分析基礎講座

第12回熱分析基礎講座:DSC・DTA・TG・TMAの講義と演習
- 信頼性の高い測定のために-
熱分析は,実用材料の熱的特性の評価から,新しい材料の基礎物性研究まで広い領域で使われている実験・分析手法です。最近の熱分析装置は,汎用性と実用性の高さゆえにブラックボックス化し,専門的知識や技術が不十分でも簡単に操作できるようになっています。しかし一方で,信頼性の高い測定と測定結果の解釈のためには,測定原理,装置の校正方法,データの読み取り,解析方法などの基礎的内容を十分理解しておくことが必要です。このような基礎事項に関する理解が不足しているために,測定データとその解釈についての信頼性が著しく損なわれる可能性も少なくありません。
本講座は研究や開発の現場で働いている熱分析技術者に必要不可欠な基礎知識・技術を習得してもらうことを目的に,日本熱測定学会の標準化作業グループが中心となって企画しております。第12回目を迎える今回は,前回ご好評いただいた DSC,DTA,TG,TMAをテーマとして取り上げました。演習を取り入れた実践的な講座であり,実際に様々な研究,測定を行っている経験豊富な講師陣が丁寧に解説いたします。午前の講義で熱分析や測定原理などの基礎を学び,午後の演習で DSC,DTA,TG,TMA装置の校正方法や測定における注意点について習得していただきます。測定に関する個別のご相談にも対応いたしますので,熱測定に初めて取り組まれる方は有用な機会として是非ご活用下さい。

主 催:日本熱測定学会(企画:標準化作業グループ)
後 援:産総研NMIJ固体熱物性クラブ
協 賛:高分子学会,日本分析化学会,日本物理学会,日本生物物理学会,日本熱物性学会,(順不同,予定)
日 時:2017年6月22日(木)10時~17時
会 場:近畿大学 東京センター 大会議室 (〒103-0028東京都中央区八重洲1丁目8-16 新槇町ビル13階)
申込締切:2017年6月14日(水)

詳細はこちらを御覧ください