フロギストン (phlogiston)

用語集です。

直近の1年分は会員限定になっております。

Vol. 45, No. 3

フラジリティ/協同的再配置運動領域/高分子のZEP融点/高分子の平衡融点/ Avramiの式/Brill 転移/特定保健用食品/栄養機能食品/緑茶ポリフェノール/ 広帯域誘電分光法/Bjerrum欠陥/ν緩和

Vol. 45, No. 2

CO2吸収セラミックス/酸素貯蔵物質/ヘテロダイン検出和周波発生振動分光法/Gibbs-Donnan平衡/吸収反応速度モデル/MALT-2

Vol. 45, No.1

赤外線2次元センサー/揺動散逸関係/電子干渉計/近藤状態/ブレークジャンクション法/金属有機構造体/ミクロ孔/局在化と非局在化

Vol. 44 No. 4

Tool-Narayanaswamy-Moynihanモデル/Kovacs-Aklonis-Hutchinson-Ramosモデル/澱粉の融解/食品のガラス転移/スピン-格子結合/フォノンモードのソフト化/bond-phonon モデル/高温高圧フロー型熱量計/二成分混合系の臨界軌跡/てこの法則(二成分系相図)/ハイスループットスクリーニング/ フラグメントスクリーニング/構造活性相関評価

Vol.44, No.3

ナノワイヤー熱電変換素子/一般化されたオームの法則/吸収式ヒートポンプ/ 酸性ガス分離技術/バイポーラー・ディフュージョン/リン脂質の秩序液体相/ リン脂質二分子膜の超格子モデル/疎水性不一致/広いリガンド選択性/ タンパク質の結合モデル/Kohlausch-Williams-Watts (KWW) 関数/ ソフトポテンシャルモデル/散乱断面積

Vol. 44, No. 2

ac カロリメトリー/高分子結晶の多形/スラブモデルとドメインモデル/界面張力と線張力/膨張膜-凝縮膜相転移/分子の嵩高さ/自発曲率

Vol. 44, No. 1

シリカゲル/Gibbs-Thomson 式/配置エントロピー/酸素貯蔵材料/水の還元分解反応/直線自由エネルギー関係/クレーガー・ビンクの表記法/直方晶/酸素貯蔵材料/水の還元分解反応/直線自由エネルギー関係/クレーガー・ビンクの表記法/直方晶/ナノワイヤー/炭素還元窒化法

Vol. 43, No. 4

生物学的揺らぎ/HvHとHcalの比/蛋白質のエントロピー/天然変性蛋白質/ 三重らせん構造/糖の過ヨウ素酸酸化/SEC-MALS法/バリスティックフォノン/ フォノンスペクトルモデル/エネルギーハーベスティング

Vol. 43, No. 3

熱電材料/ナノ構造制御/熱電変換材料の無次元性能指数/アセチリド/GバンドとDバンド/吸脱着等温曲線(BET法)/魚類の性転換/イオンチャネル/分子シャペロン

Vol. 43, No.2

蛋白質の空隙(キャビティー)/蛋白質の水和/蛋白質の変性(温度,圧力,溶媒組成)/光受容タンパク質/ タンパク質の圧縮率(等温, 断熱)/TG法による時間分解熱力学/液-液臨界点/圧力誘起アモルファス化/no-man’s land/TTT図

Vol. 43, No. 1

超伝導/電子熱容量係数/化学圧力/ウラン資源/ モデルフリーシミュレーション/リスクアセスメント/災害廃棄物 放射性セシウム(134Cs, 137Cs)/バイオマス発電

Vol. 42, No. 4

スーパーインシュレーター/レプリカ対称性/レプリカ液体論/ ランダム磁場イジング模型/構造エントロピー/局所最適構造/ 自発的エンタルピー緩和速度/超常磁性/ネール緩和/温熱療法

Vol. 42, No. 3

上部臨界温度(UCST)/下部臨界温度(LCST)/1P-プロビング法/ 水和作用中心/PIEDA/基底関数/分散力/SM5.43. SM8/木質系バイオマス/ ウッドセラミックス/EGA/プロセスシミュレータ

Vol. 42, No. 2

リジッドバンドモデル/高密度非晶質氷(HDA)と低密度非晶質氷(LDA)/ 高密度水(HDL)と低密度水(LDL)/Widom 線/イオン導電体/ プロトン交換反応/みみず鎖/高分子の分子形態

Vol. 42, No. 1

反応幾何学/自主反応条件/動力学的モデル関数/-d系分子性導体/ 磁性超伝導体/共結晶/調和融点型と非調和融点型/包接体/NNラジカル

Vol. 41, No. 4
熱測定討論会50周年・日本熱測定学会設立40周年記念特集号
Vol. 41, No.3

等温線法/音響気体温度計/融液媒介転移/テンパリング/ラフト・ドメイン/ 単一分子磁石/単一次元鎖磁石/磁化反転緩和

Vol. 41, No. 2

Fe-Cにおけるα→γ変態/ゼーマンエネルギー/ブラウンミラライト構造/規則-不規則相転移/2ω法/サーモリフレクタンス法/疎水性相互作用/回転異性体/サブゲル相

Vol. 41, No. 1

圧力摂動熱量測定法/タンパク質の中間状態/計量法トレーサビリティ制度/DSC校正用標準物質

Vol. 40, No. 4

単一分子性金属/有機伝導体中の質量ゼロのディラック粒子/ヘムタンパク質/共鳴ラマン効果/エネルギー散逸過程/フォトリソグラフィ/Siエッチング/グリュナイゼン定数/液相法/焼結密度・気孔率/熱力学温度計/音響気体温度計/補間計器(ITS-90)

Vol. 40, No. 3

高速1次元,2次元X線検出器/ソーラースリット/ペロブスカイト酸化物/ガラス状態/誘電緩和/臨界ミセル濃度/可溶化現象/量子スピン液体/ギャップレス励起/分離積層型構造

Vol. 40, No. 2

マイクロ波加熱法/グラム陰性菌/ランジュバン型圧電振動子/PZT型振動子/熱伝導率・熱拡散率/フォノンの平均自由行程/高感度DSC/共鳴X線回折/バンドル構造/バクテリアセルロース/ミクロフィブリル

Vol. 40, No. 1

両親媒性物質/測熱的エントロピー/カチオンミキシング/双子型熱伝導カロリーメーター/Janderの式/Eyringの式/応力誘起相転移/ヤング率/固体酸化物形燃料電池

Vol. 39, No. 4

コイル-ヘリックス転移/CALPHAD法/Adam-Gibbsの緩和理論/シリケイトメルト/標準物質/認証標準物質/ バイオマス由来度(バイオマスプラスチック度)/加速器質量分析/同位体比測定器/PMEA/生体親和性/飽和含水量/エワルド球/消滅則/点群・空間群

Vol. 39, No. 3

スレイタ-・ポーリング曲線/ウムクラッププロセス/デバイモード・アインシュタインモード/放射光X線回折/リートベルト法/最大エントロピー法

Vol. 39, No. 2

振動式密度計/過剰粘性率/過剰活性化自由エネルギー/選択的溶媒和/ ペロブスカイト型プロトン伝導体/固体酸化物型燃料電池

Vol. 39, No. 1

プロトン性イオン液体/電位差滴定/鉄系超伝導体/反強磁性モット絶縁体,反強磁性半金属/中庸熱ポルトランドセメントと低熱ポルトランドセメント/DSCのベースライン/熱機械分析装置TMA/ISO

Vol.38, No. 5

輻射/熱インピーダンス/エンタルピー・エントロピー補償効果/画期的医薬品と改良型医薬品/ペルチェ素子/n-アルカンの回転相

Vol. 38, No. 4

フロン/コ・ソルベント洗浄/Hoffman 式/透明導電体/エリンガム図

Vol. 38, No. 3

温度変調DSC/擬等温測定/複素熱容量/ITER /トリチウム増殖材料

Vol. 38, No. 2

抗血清療法/ヒト型化抗体/エフェクター機能/計量トレーサビリティ/標準器群の管理/分子軌道法(MO法)/分子力学法(MM法)

Vol. 38, No. 1

相補性決定領域/免疫グロブリンG(IgG)/抗体医薬/分子表面積/ エンタルピー/エントロピー補償効果/cocrystal /coformer

Vol. 37, No. 5

ホウ酸異常/二体相関関数/シゾフィラン/秩序-無秩序転移

Vol. 37, No. 4

緩和型熱量計/TS-FTIR /反応断面積/「脆い」マトリクス/β線誘起X線計測法/スフィンゴミエリン/ゲル-液晶相転移

Vol. 37, No. 3

メカニカルアロイング/準格子間拡散/電極のステージ構造変化/エモリエント効果/a−ゲル

Vol. 37, No. 2

成長曲線/炭素源資化過程/モル電気伝導度/誘電摩擦/免疫グロブリンフォールドドメイン/ジスルフィド結合

Vol. 37, No. 1

構造緩和/モノトロピー転移・エナンチオトロピー転移/ヘム/アポ型とホロ型/magnetocaloric effect/Kondo Insulators/クラスレートハイドレート/疎水性水和構造

Vol. 36, No.5

熱細孔サイズ測定/剛直非晶/協同運動領域サイズ/スラグ/マット/疎水的相互作用/リゾチーム/フィブロイン/超薄膜

Vol. 36, No. 4

強相関遷移金属酸化物 /スピンゆらぎ /単分子磁石 /軸異方性 /ゼーマン効果 /ファージディスプレイ /表面プラズモン共鳴 /Hot-Spot /アミロイド線維 /フォールディング病 /発熱効果

Vol. 36, No. 3

物理ヒドロゲル /不凍水 /熱力学 /統計力学 /溶媒和自由エネルギー /密度汎関数理論 /分子シミュレーション /ディラック粒子 /量子ホール効果 /ダングリングボンド

Vol. 36, No. 2

黒体炉/包晶/ワイヤ法/積層三角格子反強磁性/磁性体におけるカイラリティ/ フラストレーション/イオン液体/前駆融解現象/立体配座/ フーリエ変換赤外吸収分光法(FT-IR)/顕微赤外吸収分光/Gordon-Taylorの式/ コラプス現象/デビトリフィケーション/最大濃縮相ガラス転移温度(Tg’)

Vol. 36, No. 1

核生成主導結晶成長/積雲対流/ハドレー循環/融解冷却に伴う雲生成/( 住宅の )熱環境/ 顕熱制御型エアコン/( 建物 )外皮/培養困難微生物/Gompertzモデル/ 最小生育阻止濃度/澱粉粒子( 澱粉粒 )/澱粉の糊化と老化/高圧加工食品

Vol. 35, No. 5
Vol. 35, No. 4
Vol. 35, No. 3
Vol. 35, No. 2
Vol. 35, No. 1

グリュナイゼン関数/パーコレーション理論/イジング模型/非イオン性ミセル/ 滴定カロリメトリー/相間移行熱力学関数/熱不可逆性ヒドロゲル/動的膨潤挙動/a過程/若返り効果/エルゴード状態・非エルゴード状態/ 共連結ネットワーク構造/最小安定揺らぎ
Vol. 34, No. 5
Vol. 34, No. 4

超遠心分析/振動式密度計/Anfinsenのドグマ/角層/小角広角X線回折/ セラミド/共晶・包晶反応/固溶体/調和融解
Vol. 34, No. 3

熱可逆性ゲル/ヒドロゲル/モルテングロビュール状態/等温酸滴定熱量測定法/ガラス転移/ 協同的再配置領域/ガラスの低エネルギー励起/多孔性配位高分子/強相関電子系/準粒子
Vol. 34, No. 2

エクセルギー/複雑系と散逸構造/熱物理学と熱物理/地球システム/炭素循環/気候変動/ 変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法/腐食(フミン)質/土壌微生物叢/タルク
Vol. 34, No. 1

Hofmeister効果/hydration center/規格化された部分モルS-V相互揺らぎ/ 熱力学データベース/磁気抵抗効果/ 特異的DNA認識/転写因子/主要組織適合遺伝子複合体
Vol. 33, No. 5

マランゴニ対流/Wiedemann-Franz則/電磁浮遊法/動的複素熱容量/DSCの装置係数/ リラクサー/デバイモデル/抗菌評価/MIC/焼成コレマナイト
Vol. 33, No. 4

静的熱量測定/吸着熱と浸漬熱/偽凝結/強誘電体/スレーターモード/ Ehrenfest and Pippard relations/Topological excitations/ Phase diagram of YBa2Cu3Ox/スフィンゴリン脂質/サブゲル相/ベシクル
Vol. 33, No. 3

磁気熱量効果/キュリー温度/磁気冷凍/積分方程式理論/枯渇相互作用/平均力ポテンシャル/日本工業規格
Vol. 33, No. 2

温度波/赤外線カメラ/熱収縮材料/自己組織化/焼結/クラペイロンの式/ 相転移体積/指組み構造ゲル/透析アミロイドーシス/露出表面積
Vol. 33, No. 1

低温適応/進化工学/系統樹/トレハロース/LEAタンパク質/ユスリカ/ Michaelis-Menten equation/Mutarotation/Endoglucanase
Vol.32, No. 5

A second critical point/Proton order-disorder transition/ユニバーサリティクラス/3次元XYモデル/三重臨界挙動/ゾル・ゲル転移/会合高分子
Vol.32, No. 4

ケモメトリックス/タンパク質の化学進化/分子内相転移/水和/ LCST/Born-Mayer式/モース・ポテンシャル/第一原理計算
Vol.32, No.3

Vol.32, No. 2

回転相/表面単分子相/分子モーター/1分子計測/ラチェット模型
Vol.32, No.1

折り畳み/疎水クラスタ-
Vol.31, No. 5
Vol.31, No.4

キャビティー/部分体積/部分圧縮率
Vol.31, No. 3

真空嫌忌/メートル条約
Vol.31, No. 2

α緩和とβ緩和/フラジリティ/区画化された水
Vol.31, No. 1

情報エントロピー/幾何学エントロピー/Bottom ClosedとBottom Openの推論
Vol.30, No. 5
Vol.30, No. 4

スピンクロスオーバー現象/金属絶縁体転移/電荷整列
Vol. 30, No. 3
Vol.30, No. 2
Vol.30, No. 1

Vol.29, No.5

光カー効果/ポピュレーショングレーティング/溶液の濃度不均一/溶液の二状態理論/CMO
Vol.29 No, 4

浮揚溶解法/双子示査型熱量計
Vol.29, No. 3

集積型金属錯体/低次元磁性体/単分子磁性体
Vol.29, No. 2

平衡電位/過電圧/(測定の)不確かさ,標準不確かさ/誤差
Vol.29, No. 1

線形性/rigid amorphous/高分子結晶の融点分布
Vol.28, No. 5

ミクロポアフィリング/密度汎関数法/SPE法/ランダウ 量子化
Vol.28, No.4

試料制御熱分析/温度変調熱分析/反復走査法/氷の規
Vol. 28, No.3
Vol. 28, No.2

酵素反応/抗体/蛋白質の安定性
Vol. 28, No. 1

二次元固体/√3×√3整合構造/走査型熱顕微鏡/雰囲気制御型高温質量分析計/高温ケルビン計
Vol.27, No.5

吸湿性/結晶化度/タンパク質の変異体/タンパク質の立体構造/熱変性/ICH

Vol. 27, No.4

Born-Haberサイクル/Shannonのイオン半径/双子伝導型熱量計/インターカレーション/格子熱容量/格子欠陥

Vol.27, No.3

1,3-butanediolおよび1,2-pentanediol/Smith-Topley効果/比増殖活性/熱拡散長/無機固相反応の動力学モデル関数/比増殖遅延度

Vol.27, No. 2

不定比化合物/自発的温度ドリフト速度/超音波パルス法による機械特性値の算出/欠陥構造のKr喩 er-Vink表示法/有機伝導体/ジメチル(エチレンジチオ)ジセレナジチアフルバレン

Vol.27, No.1

走査型プローブ顕微鏡/マイクロメカニカル・カロリメトリ/凍結水と不凍結水/熱分析用語/水分子(間)の結合様式/DSC, QDTA/CRTA/温度変調熱分析/冷接点

Vol.26, No.5

1次転移キネティクス/高分子の結晶化・融解・再結晶化/水の三重点/ 白金抵抗温度計/フラジル液体

Vol.26, No. 4

1-フェニル-3-メチル-4-ベンゾイル-5-ピラゾロン/ ストップトフロー法/デンプン結合ドメイン/ エンタルピー緩和/準安定状態

Vol. 26, No.3

超交換相互作用/オージェ電子分光法/プロトン伝導体/ 等温熱重量分析/ネール点/X線吸収(端)微細構造

Vol. 26, No.2

多形現象/櫛形高分子/電子スピンの異常分極 /励起多重項状態

Vol.26 No.1

比増殖活性/最小生育阻止濃度,MIC/薬剤の親和力

Vol. 25, No. 5
Vol. 25, No. 4

医薬品/ドラッグデリバリーシステム/バイオアペイラビリテイ

Vol. 25, No. 3

アネーション/Avrami-Erofe’ev 反応

Vol. 25, No. 2

構造相転移/分子内自由度

Vol. 25, No. 1

微生物熱測定/増殖サーモグラム/多試料同時測定熱量計/薬剤作用曲線

Vol. 24, No. 5

アップヒルディフュージョン/化学ポテンシャル図

Vol. 24, No. 4
Vol. 24, No. 3

熱バースト/フローカロリメーター/(イオン結晶における)クラスター/規則-不規則転移

Vol. 24, No. 2
Vol. 24, No. 1
Vol. 23, No. 4
Vol. 23, No. 3
Vol. 23, No. 2
Vol. 23, No. 1
Vol. 22, No. 4
Vol. 22, No. 3
Vol. 22, No. 2
Vol. 22, No.1
Vol. 21, No.4
Vol. 21, No. 3
Vol. 21, No. 2
Vol. 21, No.1
Vol. 20, No. 4
Vol. 20, No. 3
Vol. 20, No. 2
Vol. 20, No. 1